ビジネスマンには良さそうなマウスの紹介です。
持ち運びしやすいマウスといったらこれ
マウスを持って移動することが多い方にはおすすめするマウスというとこれ。Microsoft アークマウス。他にこういうコンセンプトのマウス見かけないようにも思えますので、これ1択かもしれません。
https://amzn.to/39cn21p
持ち運びやすいデザイン
このマウス、電源OFFでフラットな薄い板状になるのです。フラットになるのでカバンの中でもかさばらない携帯性。ポケットにだって入っちゃう。パキッとと折って使うギミックも含めてデザイン性の高さ、面白さもあります。
会社のPCはWindowsなので、このマウスを使ってますが、一度買い替えていますが、もう3年以上はアークマウスを愛用しています。
カバンに入れるときも手で運ぶときも
ビジネスバッグへ入れて移動するにしても薄いので、カバンの中で場所をとりませんのでとても良いです。カバンの内ポケットにいれてもポケットが膨らみませんし、すっきり収納できます。
職場ないで自席と会議室を移動するときなんかも、カチッとフラットにしてサッと胸ポケットにでもはいりますし、持ち運べるので良いです。
使いにくそうに見えますが
この見た目、マウスとしては、なんか使いにくそうだなぁと感じますよね。はっきりいって最初は使いにくいと思います。でも最初だけです。すぐ慣れます。
慣れてしまえば逆にこれじゃないと使いにくいと感じるようなります。タップ時の動きだったりに好みはあると思いますので、最初使ってみて、この動きはしんどいなぁと感じるところがあったら、動作設定はしたほうが良いかなと思います。
マイクロソフトのアークマウス
というわけで、WindwosのノートPCを使っているビジネスマンにはMicrosoftアークマウスがおすすめだと思います。
自分が使う道具はお気に入りのものに囲まれていたいですね。見た目がいいなと思ったら使ってみるといいと思います。
サーフェスにしてもそうですが、マイクロソフトはこういうハードの方がきれいな商品を作る印象がありますね。
おわりに
ここまで読んでいただきありがとうございました。feedやtwitterのフォローなどよろしくおねがいいたします!